セミナー・講演会

10月30日公布・施行の貿易外省令、並びに
10月30日公布・12月30日施行の経済産業省告示
(技術管理強化のための新たな官民対話スキーム)に関する説明会
(説明資料・Q&Aの公開)

一般財団法人安全保障貿易情報センター
(CISTEC)

 10月30日公布・施行の貿易外省令、並びに10月30日公布・12月30日施行の経済産業省告示
(技術管理強化のための新たな官民対話スキーム)については、

  • (1)技術は、貨物に比して、一度移転すれば、管理の難易度が高くなり、また、移転後の時間的経過とともに主体や用途が変化し、当初想定できないような軍事転用に繋がる懸念があること、
  • (2)安全保障上の観点から管理を強化すべき重要技術の移転に際して、外為法に基づく事前報告制度を設け、これを端緒として官民が確実に対話すること、
  • (3)技術移転を止めることが目的ではなく、適切な技術管理を徹底することが目的で、技術流出の懸念が払拭されない場合に、許可申請を求めるインフォームを発出する場合もあるが、原則として、対話を通じた信頼関係の下での解決を目指すこと、

として公布されました。
そのようなことから、関係者皆さまの関心も高いため、経済産業省による解説の録画を収録して、提供させていただくこととなりました。


  1. 1. 実施方法
    経済産業省 貿易経済安全保障局の担当官のご説明を動画収録し公開致します(終了)。
  2. 2. 公開時期、期間
    動画は12月19日(木) から公開いたします(終了)。
    動画の公開期間は、公開から10-12営業日の期間、自由に閲覧可能とします(終了)。
  3. 3. 説明資料
    説明資料については、動画公開と同時にPDF資料をCISTEC・HPに掲載して自由にダウンロードできるようにしております(賛助会員・一般とも無料)。
  4. 4. 質問
    本説明に関するご質問は、本ページの後段に質問受付専用フォームをご用意しています。この専用フォームに必要事項を記入の上、ご質問ください(終了)。


  1. ■説明資料
    説明資料(PDF)
    12月30日施行の経済産業省告示(技術管理強化のための新たな官民対話スキーム)の詳細については、必ず、経済産業省による公開資料にてご確認下さい。
    https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo08.html
  2. 質問及び回答(Q&A)
    技術管理強化のための新たな官民対話スキーム説明Q&A