研修会の録画映像

(整理番号 011)
STC Advanced/STC Expert(法令編)入門セミナー(試験対策講座)2024年度版 (2024年11月開催分)

◆ 映像は編集可能/資料(PDF)付き

発行元::一般財団法人安全保障貿易情報センター 発行年月:2025年1月
販売価格:賛助会員:16,500円 (税抜 15,000円) 
     一般・大学(大学会員を含む):27,500円 (税抜 25,000円)

御試聴はこちら(冒頭5分)
第1時限 法制度全般 リスト規制・キャッチオール規制・罰則等
第2時限 特例について
第3時限 仲介取引・特別一般包括許可関連・輸出者等遵守基準関連
第4時限 米国再輸出規制関連                   

ご購入はこちらをクリック


このセミナーでは、実務でもよく問題になる試験問題(過去問や類似問題)を演習形式で、多く取り上げますので、認定試験だけではなく、実際のビジネスの現場でも役立つものと思います。
※STC Expert(法令編)はSTC Legal Expertも含みます。
※このセミナーは中~上級レベルを対象にしています。

◆安全保障輸出管理実務能力認定試験<STC Advanced/STC Expert(法令編)/STC Legal Expert>は、企業・大学等における輸出管理実務経験者の資質と安全保障輸出管理の認知度の更なる向上を計ることを目的として、安全保障輸出管理に関する実務能力を認定する試験です。基礎的知識に加え、関係法令、取引審査等を含め、広く輸出管理のために必要な十分な実務能力を有する専門的知識を必要とします。◆

◆米国再輸出規制(EAR)の講義内容について
入門セミナーはカテゴリ毎に説明を行った後に問題を解く演習形式ですが、米国再輸出規制は内容が広範囲に渡るため、演習形式は行わず説明に特化した講義内容になります。(演習問題はセミナー受講後に自習していただけるようにテキストに掲載いたします。)

研修内容:
第1時限 法制度全般 リスト規制・キャッチオール規制・罰則等(90分) 
CISTEC 情報サービス・研修部 主任研究員 岸 秀之 講師
【目次】
 1. 国際輸出管理レジーム
 2. リスト規制・特定類型
 3. キャッチオール規制・重要管理対象技術
 4. 罰則

第2時限 特例について 輸出令第4条第1項・貿易外省令第9条第2項・その他(60分)
CISTEC 情報サービス・研修部 上席主任研究員 幾田旬 講師
【目次】
 1.はじめに
 2. 貨物:少額特例
 3. 貨物:修理特例
  「STC Advanced/STC Expert(法令編)入門セミナー(試験対策講座) 2024年度版」 (2024年11月開催分)(整理番号011)
 4. 貨物:10%ルール
 5. 技術:公知の技術・技術の公知化
   基礎科学分野における技術提供
   工業所有権の出願・登録のための必要最小限の技術提供
 6. 技術:市販プログラム
 7. 技術:貨物の輸出に付随して提供される使用に係る技術
 8. 技術:16項該当技術(キャッチオール規制対象技術)の扱い
 9. 技術:その他
 10. 貨物・技術:キャッチオール要件と特例
 11. おわりに

第3時限 仲介取引・特別一般包括許可関連・輸出者等遵守基準関連 (60分)
CISTEC 情報サービス・研修部 兼 調査研究部 主任研究員 布野 和彦 講師
【目次】
 1.仲介貿易取引
 2.外国間等技術取引
 3.許可関連
 4.輸出者等遵守基準と外為法等遵守事項関連

第4時限 米国再輸出規制関連(100分)
CISTEC 参与 新留 二郎 講師
【目次】
 A.法制度全般
 B.規制対象品目
 C.リスト規制とEAR99
 D.輸出許可の要否
 E.顧客審査・用途確認
 F.禁輸・テロ支援国規制
 G.組込品・直接製品
 H.許可例外・国群
 I.見なし輸出・再輸出


※会社名、部署名、役職は開催時点のものです。