CISTECジャーナル

CISTECジャーナル 2021年3月号    

1. 【特集/米中の輸出管理関連政策・規制をめぐる動向】
〈1〉米国新政権下における対中政策・規制をめぐる動向
CISTEC事務局
〈2〉米国のEntity List、軍事エンドユーザーリスト掲載及びビザ発給制限の概要
CISTEC事務局
〈3〉米国の「中国軍に所有又は管理されている中国企業」リスト掲載及び同企業株式等取引・保有禁止大統領令の概要
CISTEC 参与 調査研究部 次長(国際担当)  田上 靖
CISTEC 調査研究部 主任研究員  樫原 薫
〈4〉情報通信技術・サービス・サプライチェーン・セキュリティ確保大統領令13873の下位暫定最終規則の概要
CISTEC 参与 調査研究部 次長(国際担当)  田上 靖
〈5〉米国国防権限法2021のAI、量子コンピューター、5G等の強化・支援規定の概要
CISTEC 参与 調査研究部 次長(国際担当)  田上 靖
〈6〉米国のミャンマー向け輸出・再輸出等規制強化及び米国、EU、英国及びカナダの対ミャンマー制裁の概要
CISTEC 参与 調査研究部 次長(国際担当)  田上 靖
〈7〉中国商務部による「外国の法律及び措置の不当な域外適用を阻止する規則(弁法)」の公布施行について
CISTEC事務局

2. 【特集/欧州における中国をめぐる動向】
〈1〉変化の時代の中の欧州・中国関係  ――新型コロナウィルス・香港問題・米中対立を中心に
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 准教授  林 大輔
〈2〉米独の捜査当局が、中国の税務ソフトに仕組まれたスパイ・ソフトについて警告
在独ジャーナリスト  熊谷 徹

3. 【特集/経済安全保障に関連する事業リスクへの対応】
〈1〉有価証券報告書における経済安全保障関連リスクの投資家への開示  ―米中双方の輸出管理規制と「事業等リスク」における法定開示の注意喚起
日本組織内弁護士協会 理事・ISO/TC262国内WG委員・弁護士  渡部 友一郎
〈2〉米国の切迫感が浸透していない日本  ―御社の社長はCISTECジャーナルを手に取ったことがあるか
日本経済新聞編集委員  高坂 哲郎

4. 【特集/先進技術とそのインパクト】
〈1〉流通する無人攻撃機―爆発的普及とナゴルノ・カラバフの衝撃―
一般社団法人先端技術安全保障研究所(GIEST)所長  小沢 知裕
〈2〉Emerging Technology(10)先進セキュリティ技術(生体認証技術)
テクニカルライター  井上 孝司

5. 【特集/中国の軍民融合に関連する諸動向】
〈1〉諸外国におけるビザ審査厳格化の動きと米国で発生した軍属科学者によるビザ詐称事件
CISTEC事務局
〈2〉《概要解説》CSETのUniversities and the Chinese Defense Technology Workforce 軍産複合体と親密な国防七大学と米国ハイテク企業との協定
CISTEC 情報サービス・研修部 課長  則竹 幹子
〈3〉中国の軍民融合関連動向:2020年12月~2021年1月のトピック
株式会社産政総合研究機構 代表取締役兼主席研究員  風間 武彦

6. 調査・分析レポート
◇米国における科学者・技術者に対するセキュリティクリアランス ―量子情報科学を中心に(上)
法政大学 人間環境学部 教授  永野 秀雄
◇薬物規制条約とその国内実施
国際安全保障専門家  福井 康人
◇防衛装備移転をひもとく
慶應義塾大学法学部 非常勤講師 CISTEC 安全保障アドバイザー  森本 正崇

7. 輸出管理Q&A
◇大型5軸工作機械(マシニングセンタ等)の該非判定について /貨物等省令と用語の解釈について

8. 米国FOCUS
◇2020年の米国輸出管理を振り返って
◇米国輸出管理規制の最新動向―2021年1月のニュース―

9. 委員会便り
◇2020年度の活動状況

10. セミナーNEWS
◇Webライブ配信セミナー 分野別研修会〈化学製剤・別表第2化学品関連〉 Q&A
◇Webライブ配信セミナー 分野別研修会〈生物・化学兵器製造装置関連〉 Q&A
◇Webライブ配信セミナー 実務演習コース〈該非判定〉 Q&A
◇Webライブ配信セミナー 米国法の基礎と再輸出規制の実務 Q&A
◇Webライブ配信セミナー 実務演習コース〈キャッチオール規制/取引審査/濃淡管理の実際/教育/監査〉 Q&A

11. CISTECUPDATE
◇研修会案内書籍案内CISTEC書籍一覧表講師派遣のご案内2020年度輸出管理相談

12. 報告書
「CISTEC2021年 アジア政府及び産業界との対話」報告書
―国際関係専門委員会国際交流分科会―