向春の候、皆様におかれましてはますますご清祥の段お慶び申し上げます。平素は当学会に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。昨年9月の第38回研究大会は会場での対面とオンライン配信を併用した初のハイブリッド方式で開催し、盛況裡のうちに終了することができました。
さて、第39回研究大会を、下記の通り3月16日(日)に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにてハイブリッド方式にて開催いたします。今回の研究大会は午前の自由論題セッション、午後のテーマセッションでの報告となります。学会員以外の方もご参加いただけます。
なお、会場定員(70名程度)を超えた場合は先着順とし、以降はオンライン参加をお願いする場合がありますのでご了承願います。オンラインご参加の場合は、通信環境悪化や機器動作等のため報告や議事の途中でご聴講できなくなる可能性もありますことを合わせてご了解の上、お申し込み願います。
テーマセッションでは
第1セッション:経済安全保障アクションプランの見直し(仮題)
第2セッション:中東関連(仮題)
を取り上げます。詳細は添付プログラムをご参照願います。
皆様多数のご参加をいただき活発な討論をお願い申し上げます。
下記の「参加申し込み方法詳細」をお読みのうえ奮ってご参加ください。
学会員の方の年会費¥2,000、学会員以外の方の参加費¥2,000の振り込みをお願いいたします。
当日の現金でのお支払はできません。
振り込み済みが確認できない場合はご参加できませんので、ご注意お願いいたします。
2025年 2月13日
日本安全保障貿易学会 会長 鈴木 一人
記
会議名称: 日本安全保障貿易学会 第39回研究大会
日時: 2025年 3月16日(日)10時00分~17時00分
★録音、録画はなさらぬようお願いいたします。
会場: 立命館大学 大阪いばらきキャンパス C棟
〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
https://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=229844&f=.pdf
申し込み〆切: 2025年 3月10日(月)(詳細は下記)
参加申し込み方法詳細 *会員と非会員では要領が異なります*
【会員】
① 研究大会に参加をご希望される会員の方は、以下のURL「研究大会申込み」フォームよりお申し込みください。(〆切:3/10(月))
https://ap.cistec.or.jp/inquiry3/jaisteventsh/cgi-bin/inquiry.cgi
② 年会費未納の方は、下記の振込先まで会員ご本人のお名前でお振込ください。
【非会員】
① 研究大会への参加をご希望される非会員の方は、以下のURL「研究大会申込み」フォームよりお申し込みください。この時、必ず「会員区分」欄にて「一般」を選択の上、正確なご所属、電話番号、メールアドレスを御記入ください。(〆切:3/10(月))
*正確なご所属とメールアドレスのご記入がない場合、事務局からの連絡ができないため、研究大会にご参加いただくことができません。
https://ap.cistec.or.jp/inquiry3/jaisteventsh/cgi-bin/inquiry.cgi
② 非会員の方の大会参加費は2,000円です。上記フォームからお申し込み後、自動返信のメールを受信しましたら、以下の口座に参加費のお振込をお願いいたします。(お振込〆切:3/10(月))お振込の際には、必ず、①で申し込まれた際の参加者名での振込をお願いいたします(*企業名、大学名でのお振込では人物同定ができませんので、必ず、①の参加者名でお振込をお願いいたします)
大会参加費および会費の振込先
・ゆうちょ銀行から振込みの場合:
口座番号:10020-93152751
口座名義:日本安全保障貿易学会
・その他金融機関から振込みの場合:
銀行名:ゆうちょ銀行
店名(カナ):〇〇八店(読み ゼロゼロハチ)
預金種目:普通
口座番号:9315275
カナ氏名:ニホンアンゼンホシヨウボウエキガツカイ
*お振込み手数料はご自身でご負担いただけますようお願いいたします。
*領収書の発行は原則行っておりません。お振込み時の明細書を大切に保管ください。
日本安全保障貿易学会 事務局
担当:桃井/佐藤/高塚
問い合わせ先:https://ap.cistec.or.jp/inquiry3/jaist/cgi-bin/inquiry.cgi