CISTECジャーナル

既発行の「CISTECジャーナル」より抜粋した、海外法制度情報、地域情報、技術情報等を掲載。

発行年月 タ イ ト ル  (PDFファイル)
2005年
11月
「安全保障貿易管理の観点から見た中国企業の実態について
(株)三菱総合研究所 宇佐見 暁氏
ジャーナルQ&A
2005年
9月
「イラン:新政権の概況と核問題の展開
(財)日本エネルギー経済研究所 田 中 浩一郎氏
ジャーナルQ&A
2005年
7月
「米国の安全保障と日米同盟
拓殖大学海外事情研究所所長 森本 敏氏
「黒海国際関係」
静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授 六鹿 茂夫氏
ジャーナルQ&A
2005年
5月
ジャーナルQ&A
2005年
3月
欧州輸出管理事情調査
国際関係専門委員会、海外法制度分科会「欧州輸出管理法制度調査グループ」
リーダー 青井 保氏
「アラファト後」のパレスチナ問題
防衛大学校教授 立山 良司氏
ブッシュ政権の2期目の安全保障
拓殖大学教授 森本 敏氏
ジャーナルQ&A
2005年
1月
イスラエルの核保有問題
システック情報サービス部 佐能克己氏
中央アジアのイスラム勢力
静岡県立大学国際関係学部国際関係学科助教授 宮田 律氏
ジャーナルQ&A
2004年
11月
東南アジアのテロ
政策研究大学教授 河野 毅氏
2004年
9月
陳水扁政権二期目の海峡両岸関係、対日関係及び対米関係
平成国際大学教授 楊 合義氏
最近公開されて来た核兵器製造技術と貿易管理
(財)防衛技術協会客員教授 工学博士 井上忠雄氏
2004年
7月
「核の闇市場」  
軍事評論家 江畑健介氏
「最近の北朝鮮情勢」  
財団法人 ラヂオプレス理事 鈴木典幸氏
ジャーナルQ&A
2004年
5月
外国ユーザーリストの見直し及び懸念品目リストの追加について
「明らかガイドライン」の改正について
経済産業省貿易経済協力局 貿易管理部安全保障貿易管理課
ジャーナルQ&A
2004年 3月号 イスラエルの防衛体制と中東の安全保障環境
防衛大学校総合安全保障研究科・国際関係学科 立山 良司教授
ジャーナルQ&A
2004年 1月号 「CISTEC 日米産業界対話」報告書
国際関係専門委員会 国際交流分科会
中国の軍事情勢について
三菱総合研究所 海外開発事業部 研究員 宇佐見 暁
ジャーナルQ&A
2003年 11月号 第一回アジア輸出管理政策対話について
経済産業省貿易経済協力局 貿易管理部安全保障貿易管理課
拡散阻止イニシアティブ(PSI)の状況
CISTEC 情報サービス部 次長 岩崎 健
ジャーナルQ&A
2003年 9月号 平成15年9月12日開催パネルディスカッション講演録
「北朝鮮問題-6ヵ国協議と今後-」

パネラー・コーディネーターのご紹介
有識者によるパネルディスカッション
非通常型の核脅威の動向(unconventional nuclear threat)(その3)
(株)山田洋行 顧問 (元陸自化学学校長)
(財)防衛技術協会  客員研究員  工学博士 井上 忠雄
ジャーナルQ&A
2003年 7月号 北朝鮮の核兵器
CISTEC 情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁
非通常型の核脅威の動向(unconventional nuclear threat)(その2)
  (株)山田洋行 顧問 (元陸自化学学校長)
(財)防衛技術協会  客員研究員  工学博士 井上 忠雄
ジャーナルQ&A
2003年 5月号 米国商務省による輸出事後検証(PSV)の推移と課題
 CISTEC 調査研究部 主任研究員 天野 勝造
非通常型の核脅威の動向(unconventional nuclear threat)
(株)山田洋行 顧問 (元陸自化学学校長)
(財)防衛技術協会  客員研究員  工学博士 井上 忠雄
ジャーナルQ&A
2003年

3月号
中国と化学・生物兵器
 CISTEC 情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁
2002年
11月号
北朝鮮の弾道ミサイル、その開発の歴史と拡散
 CISTEC 情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁
北朝鮮の大量破壊兵器、ミサイル開発と海外移転
 防衛研究所 主任研究官 武貞 秀士
2002年
9月号
経済産業省「外国ユーザーリスト」について(3)
 CISTEC 情報サービス部
「中国の軍事産業等の動向」について
 敬愛大学 国際学部 宇佐美 暁
軸受とその輸出管理について
 日本精工(株)  輸出管理審査室主幹 廣瀬 喜明
2002年
7月号
最近のイランの核兵器開発の動向
  (株)山田洋行 顧問 (元陸自化学学校長)
(財)防衛技術協会  客員研究員  工学博士 井上 忠雄
経済産業省「外国ユーザーリスト」 について(2)
 CISTEC 情報サービス部
米国EARの違反と"Knowledge"の関連
 CISTEC 調査研究部 主任研究員 天野 勝造
印・パ軍事対決長期化の舞台裏を探る (パキスタンのイスラム原理主義を中心に)
 CISTEC 情報サービス部主任研究員 永井 煥生
2002年
5月号
経済産業省「外国ユーザーリスト」について(1)
 CISTEC 情報サービス部
中国人民解放軍の動向
 敬愛大学 国際学部 宇佐美 暁
東シナ海不審船事件について
 CISTEC 情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁
2002年
3月号
米国商務省「ジャスター次官」に聞く
ミサイルについて
 元防衛庁 技術研究本部長 太田 眞弘
2002年
1月号
印パ・アフガニスタンとイスラム原理主義(アフガニスタンを巡る現状と問題点)
  宇都宮大学 国際学部 教授 清水 学
イスラム原理主義とアラブ・アフガニスタン情勢
  (財)中東調査会 研究員 佐野 東生
危うし!、パキスタンの核兵器 アフガニスタン空爆の陰に
  CISTEC情報サービス部 主任研究員 永井 煥生
中国工作機械能力管見
 CISTEC 産業機械専門委員長  岡田 弘(豊田工機(株)マーケティング部主席)
2001年
11月号
生物兵器とデュアル・ユース関連資機材
 株式会社山田洋行 顧問 防衛化学会会長 元陸自化学学校校長 工学博士 井上 忠雄
2001年
9月号
ブッシュ政権の安全保障政策をどう見るか
 軍事アナリスト 小川 和久
イランの内政と外交
  (財)中東調査会 研究員 佐野 東生
米中軍機接触事件について
 CISTEC情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁
2001年
7月号
大量 破壊兵器に使用可能なデュアルユース品について
 株式会社山田洋行 顧問 防衛化学会会長 元陸自化学学校校長 工学博士 井上 忠雄
パキスタンの軍需産業の概要
  CISTEC情報サービス部 主任研究員 永井 煥生
2001年
5月号
CISTECジャーナル2001年3月号掲載記事に関する訂正とお詫び
  CISTEC広報研修部
EAR再輸出規制の旧くて新しい問題
  CISTEC調査研究部 主任研究員 天野 勝造
中国国防白書 「2000年中国の国防」
 CISTEC情報サービス部 主任研究員 新宮領 篁